基本情報

傘ご使用上の注意

傘ご使用上の注意

日本洋傘振興協議会会員企業の製造したJUPAマークのついている傘をご使用の際は、下記の注意事項をよくお読みいただき、ご理解のうえ、正しくご使用下さい。

  • 製品には尖った部分があります。周りの人やものにあたらないよう、周囲の安全を確認してからご使用ください。
  • 製品の手元や骨が折れたりした場合には、怪我や事故になる恐れがあるため、使用を中止してください。
  • 強風の時は、製品が破損する恐れがありますので使用しないでください。
  • 製品をステッキとして使用するなど、傘本来の目的以外での使用は止めてください。
  • 製品は、自転車・ベビーカー等と固定する器具に取り付けて使用する構造になっておりません。視野の妨げ、事故・破損の原因となる恐れがありますので、絶対に取り付けないでください。
  • 製品には、構造上、骨同士が狭くなっているので、骨に挟まれたり怪我をする恐れがありますので、手や指を入れないでください。
  • ハンドクリームや日焼け止めクリーム等が、製品の生地・手元等の色落ちの原因になる場合があります。
  • ご使用後は、製品を陰干しにして乾いてからおしまいください。濡れたまま保管しますと、錆の発生や生地の色移りの原因となる場合があります。
  • お子様がお使いの際には、保護者の指導のうえでご使用ください。
  • 自動開閉式折りたたみ傘のお取り扱いには十分にお気をつけてください。
    詳しくはコチラ

TOP